人生楽しむ人の新常識

ティーチャーズ

人生を楽しむ新しいコツ【新常識】

人の数だけ人生はあります。

自分の横にいる人でも、まったく違う人生を歩みます。

 

親子でも、もちろんそう。

 

一緒に同じ道を歩いているのに、ある人はつまづいたり、転んだり。

ある人は、有名人に出会ったり、おいしい食べ物を発見したり、と。

 

人によってさまざまな人生がありますね。

 

そんな「人生」。

楽しむための「新常識」があることに気づいていますか。

 

2020年を境に、時代がグンと変化しました。

 

時代が変化していく中で、あなたの人生を楽しむための「新常識」について紹介します。

 

 

 

「人生を楽しむためのコツ」には共通点がある

これまで、色々な人が人生について説いています。

人生を楽しむためのコツはたくさん紹介されていますね。

 

自己啓発本なんかも、人生楽しむためのコツの一つです。

啓発本に書いてあることも含めて、人生を楽しむためのコツにはある共通点があります。

 

人生を楽しむコツとは…

それは、「一人」でいることです。

 

A子
え~?それほんと??

 

いろいろなコツを、書かれていても。

結局、「一人で居ろ」と言われているように思います。

 

そして、昨今の「リモート」「なんちゃらディスタンス」によって、

一層、「一人 イズ the best」が浮き彫りになりました。

 

 

 

人生を楽しむ人の【新常識】とは

人生を楽しむ人の【新常識】とは

人生の楽しみ方は人それぞれちがいます。

睡眠時間、ファッションセンス、食の好みなど人とまったく同じということはありません。

 

一人でいるときは、「自分自身を楽しませる」ことができます。

 

1日あたり、一人で過ごす時間は何分くらいあるでしょうか。

人によっては、ほとんど1日中ひとりだ。

という人もいるでしょう。

 

それは、

「孤独」ではなく、「人生を楽しんでいる、謳歌している時間」なんです。

 

 

「人生を楽しんでいる時間」には【新常識】が当てはまる

ネットや書籍で、「人生を楽しむコツ」として紹介されているものに次のようなものがあります。

 

どれもこれも、ひとりでいないとできないものばかり。。

と感じてしまいます。

 

 

1,自分の価値観で行動すること

【人に聞けない、結局自分にしかわからないこと】

 

2,must「~しなければならない」ではなく、do「~する」で行動する

【doは個人の判断なんだから】

 

3,大切な人や大切なことに、時間やお金を使おう

【それも自分一人で決めることじゃ】

 

4,ドカ食いせずに、食事は軽く抑える【人がいると、人に合わせるからできない】

 

5,大好きなことを仕事にする

【仕事はいつも孤独なものだ。なれあいではできん】

 

6,整理整頓をする

【散らかす人がいなればいくらでもできるんだよ】

 

7,健康志向を目指す

【急に「健康」なんていうと周りから白い目】

 

8,定期的な癒し

【誰かによって、癒しが根絶やしにされるんだよ】

 

9,趣味や特技を仕事にする

【付き合いもありそれに費やす時間がねえよ】

 

10,人間性を高める

【人の愚痴ばっか出てきて自分の人間性を疑うよ】

 

11,誰にも負けないものを持つ

【人に遠慮してわざと負けちゃうんだよ】

 

12,自分よりレベルの高い人と付き合う

【人との付き合いに流されやすいんだよ】

 

13,自分への投資をする

【やっぱ一人じゃん】

 

14,人間関係の機微を知る

【それをやってる間があれば他ができる】

 

15,批判を受けれいる

【批判を聞く時点で楽しくねえんだよ】

 

16、損得考えず、すぐに挑戦する

【誰かが止めるんだよ】

 

17、嫌なことからは逃げる

【ほ~ら見てみろ】

 

18,「今」を全力で生きる

【山にでもこもるしかねえな】

 

19,他人と比べない

【”人間”がいる限り無理】

 

20、年齢を言い訳にしない

【したことねえけど、年齢を話題にされるんだよ】

 

21、常にポジティブに考える

【俺がポジティブでも他人が否定するんだよ】

 

22,夢を持つ

【そう。やっぱ自分の世界にいるのがいい】

など……など

 

 

いつまでいっても

結局は「自分一人で居ろ!」と言われているように感じる。

 

人の世の中で、「人生を楽しむ」なんていうのは、難しいんじゃ。

楽しむなら、「一生一人」でおることじゃ。

 

〈あわせて読みたい〉

ぼくの考える本当の「いい情報」とは
本当の「いい情報」とは【見解】

「いい情報」が知りたい。B美   これは、誰もが思う事かも知れません。   「本当のいい情報」って何でしょうか?     A子自分が得する情報よ。   ...

続きを見る

 

 

まとめ

人生楽しむための新常識まとめ

昔むかし、夏目漱石先生がこんなことを言いました。

 

智に働けば角が立つ、情に棹させば流される、意地を通せば窮屈だ。とかくに、人の世は住みにくい。

夏目漱石『草枕』より

 

「人付き合いの難しさ」を説いたものです。

 

うまく表現したな~と感心します。

このフレーズ。

 

頭の良さ見せすぎると、嫌われるし、

情けが深すぎると、相手に流されるぞ。

自分の意見を通しすぎると、衝突するし。

なんとも、人の世の中は住みにくいもんだ。

ですね。

 

そもそも、人の世の中が住みにくいのに

 

人生を「人と共に」楽しむコツというのは、ほとんど紹介されていません。

 

たまに、「チーム協力して成果を上げる」なんてことが提唱されてたりもしますが。

 

「チームで協力できねえから、楽しむコツないかって探してんだよ。」

と、言いたくなります。

 

これからの、人生の楽しみ方。

それは、

「一人で生活し、自分の判断で行動し、食べたいものを食べ、寝たいときに寝ること」です。

 

〈わたしの貧乏一人旅〉

>>誰にもたよらずインドで単独ホームステイする方法とその結果【1990年代の話】

 

>>【衝撃】インドでホームステイ【都会のデリーと田舎のアグラーのちがい】

 

 

もちろん、人と生活しながら、会社を経営したり、素晴らしい芸術作品を創ったりする人もいます。

 

そして、そういう人たちが口をそろえて「人生楽しい!」ということもよく耳にします。

 

それは、人と共に生活をしても、

「自分の判断で行動し、食べたいものを食べ、寝たいときに寝ること」を実現、上手にこなせているからでしょう。

 

今、「楽しくない」「不満だ」という人は、

漱石先生を携えて、山に移住し、「隠者生活」を送るべし。

 

\往年の名作 たまに読みたい/

草枕 夏目漱石著

 

それはそれは、今よりも楽しいと思いますよ。

 

ほんじゃまか。

 

〈いまの幸せ度は〉

教師の「幸福度」をはかる方法
教師の「幸福度」をはかる方法【今わかります】

世の中には、 いろいろな「幸福度」のはかり方というものが出回っています。   「幸福度」とは、 「生活の満足度」だったり。 「感情的な幸せ」だったりします。   「生活の満足度」は ...

続きを見る

 



-ティーチャーズ
-, , ,

Copyright© バズ☆ティーチャーズ , 2024 All Rights Reserved.