運営者情報

当サイトへお越しいただきありがとうございます。

運営者のサンタです。

 

※当サイトの「記事カテゴリー」は内容にかかわらず「ティーチャーズ」に一本化しております。

 

以下、運営者の自己紹介です。

 

 

◆運営者

 

サンタ

 サンタ

twitter @buzzteachers

 

 

◆出 身

山口県

 

 

◆さいごの学び

2008年 M.A. 大学院前期博士課程(学校教育学修士)修了

 

サンタ
主な専攻は、教育・人文学・日本語教育です。

 

 

◆所 属

日本教育メディア学会

日本教師教育学会

 

 

◆取 得

・中学、高校教員専修免許状

・特別支援学校二種免許状

・日本語教師養成講座修了

・学校図書館司書教諭

・自動車、中型二輪

 

 

◆特技・好み

・目的ある読書 だらだら読みは好かん

・良運を好む 縁起いいものを好む

・レモン風味のパクチーチャーハン

・研究を重ねたインド風チャイ

・魚料理 おろすのも好き

・自然とたわむれる

・たまに書道

・和の風流

・岩風呂

・温泉

・旅

 

 

◆これまでの修行

経歴です。

 

→大学では外国語学部へ

20代は旅リーマン生活。何度か単独海外貧乏旅行へ出かける。

大学卒業まで、さまざまな業界を経験。

卒業後も、何度かの転職を経験し、いまは教育の道を歩んでおります。

学びにつながることを好む。

 

サンタの旅

サンタ 旅ルートの一部

インド、中国、タイ、ラオス、ベトナム、ミャンマー、フィリピン、オーストラリア、ハワイ、香港と、10の国と地域を訪れました。

 

 

インドで誰にもたよらず 単独ホームステイしてみた結果
誰にもたよらずインドで単独ホームステイする方法とその結果【1990年代の話】

業者も通さずにインドでホームステイって。ちょっと怖くない?D作   サンタ相手がどんな人かわからんけんな。その見極めはいるんじゃけど。単独ホームステイは、「インドやからできる」ことでもあるか ...

続きを見る

ラオスのメコン川をスローボートで行く
【グーグルマップに無い】メコン川をスローボートで旅してみた【ラオス1990年代】

「悠久」という言葉がよく似合う。 メコン川。   茶色く濁った川には、 茶色い川の美しさがある。   メコン川に行ってみたい、と思って本も買った。 読んでいるだけで、わくわくする。 ...

続きを見る

 

これまで携わった業種・業界は以下の通り。

 

→和食屋

→ビラ配りポスター貼り

→ボーリング場

→工場のライン

→レストラン

→秘書

→自動車解体工場

→焼き鳥屋

→家庭教師

→塾講

→おもちゃ屋

→家電量販店

→イベント業

→DTPデザイナー

→フードチェーン店本社

 

一見、楽しそうな仕事もありますが、世の中は過酷な「修行」が多いです。

楽しい瞬間があっても、「修行中」はやはり厳しいことの方が多いです。

 

少しずつでも、「過酷さ」を変えていくには、人として「信用」されることが必要です。

 

人は何で「信用」されていくのでしょうか。

おそらく、それまでの「実績」と、現在の「人格」です。

それを磨き続けていくことが、果てしない「修行の旅路」の行く先だと思っています。

 

サンタ
人生とは、日々「徳」を積み上げていくこと。

 

 

さて、

さまざまな修行に追われる日々を過ごすうちに、

サンタ
あ~。

ワシは久しぶりに本が読みたいのお。読み漁りたい。

と、「インプット欲求」が募りました。

 

サンタ
ちと「時間」が欲しい、と思い

 

→大学院へ進学する

講師をしながら生計を立てつつ、

修士課程修了後、

 

→教育界へ

という経歴の持ち主です。

 

なんだか。ばらばらの職種じゃん。。
C助

 

と思われますが、個人的には一貫しています。

大企業、中小企業、派遣社員、いろいろな形での仕事を経験し、大学へもどり、教員の道へ進む、という

若い頃の経歴に一貫しているのは「経験による学び」です。

 

サンタ
ワシが「歴史」からも学ぼうとするようになってきたのは、

心身が落ち着いてきた30代になってからのことじゃった。

 

行動選択のときは、「学びにつながること」を好んで選択します。

「したことない」ならやってみよう。

「見たことない」なら見てみよう。

「行ったことない」なら歩いてみよう。

「会ったことない」のに決めつけない。

自分でやってから考えよう。

というタイプです。
サンタ

 

今の自分が持っていない「知識・経験」を求め、そこから「学ぶ」ことを業(わざ)としています。

 

モットーは

「足(旅・書)に学び、教えて学び、アウトプット(表現)により学ぶ」

 

 

ただ、かっこよくスマートに学んだと思うような経験はまったくありません。

いつも泥くさく、雑草根性で学んでいます。

 

 

人に「教える」ことを考え始めてから

「経験」プラス、ようやく「歴史」からも学ぶようになりました。

より広く、効率よく学ぶためです。

 

して、日々の業務は。

 

サンタ
まさに。

「魂」と「心」を削りながら、やっています。

 

「仕事アイデア」があるときは、いいのですが。

「ノーアイデア」のときは、ハードで苦しいです。

 

また、校務で役職につくと「責任」もついてきます。

これが自分という「人間」をじわじわと変えていきます。

「本音」と「建前」がうず巻いて、心の中に同居する状態がぐねぐねと続きます。

バランスをとることに本当に必死です。

サンタ

 

さて、

これだけ心身をささげて、やっているのは何のためか。

「お金のためだろうか」と考えると何だかちがうような気がします。

 

教師は「人類を、未来へつなぐための、重要使命のある仕事」だと思います。

聖職者とは何か。自問自答しています。

 

人類の未来だなんて。ウルトラマンみたい!
A子

 

サンタ
そうです。

「すること」はウルトラマンです!が。

「する時間」は∞無限時間です。

 

 

〈ウルトラマンでも無理〉

>>教材研究の時間は5分!?草抜きは月10分!?AERAdot.10th

 

 

「教員免許」と「日本語教師」を学生時代に取得。

アラサー時代は、「教員採用試験」を夏の風物詩のように受験。

一目でわかる「教員免許」取得のメリットとデメリット
【ひと目でわかる】「教員免許」取得のメリットとデメリット

B美大学1回生 今年から大学に入学。まだ教師になるかどうかわからないけど、「教員免許状」って取っといた方がいいんですか?   2回生の先輩 教職課程を取るか、迷ってるんだね? 取ると、履修の ...

続きを見る

 

 

教員採用試験を「最適化する」ことについて熟慮しました。

地域を変えることもあったりで、わけあって3度合格を頂きました。

 

大学で、教職を目指す学生に向けて「教育実習事前指導」で指導した経験もあります。

 

教育界では、これまでに、中学校・特別支援学校・児童自立支援施設に携わり、

特別支援コーディネーター、教科主任、生徒指導主事、教務主任等の校務分掌をした経験があります。

【実はシンプル】「教務主任」って何するの?【はじめての教務主任】
【実はシンプル】「教務主任」って何するの?【はじめての教務主任】

  スポッとベアー「教務主任」を打診されたけど、いったい何をすればいいの?   B美なんとなく、大変そうだけど。具体的には何するんだろう。     教務主任とは ...

続きを見る

 

記事の内容は、「経験」と書籍などの「資料」に基づいて書いています。

すべての記事は、ネットや書籍等で世間的に広くオープンになっているものに、かつ、個人的な解釈や見解をふまえた内容です。

※可能な限り引用リンク、参考元を示しています。

※個人情報等に関する記事は一切ありません。

 

基本的には、ものごとを「シンプルに」考える傾向があります。

自分の経験が、少しでもみなさんに役立つ材料になれば幸いです。

 

 

道はすなわち高し。美し。約なり。近なり。

「道」の選択肢は「高大」でかつ「美しく」、また「簡約」で「身近」なものという意。

「道」は、親しむべき、わが身のそばにあるものです。

 

多くは、日常とかけ離れたものと考えがちですが。

「道」は、しごく「日常的・生活的」なものなのです。

 

「向かい風」のときは、曲がるか、方向を変えて走ると「追い風」に。

そう、

「自分の道に、親しむ日々を」

 

 

バズ☆ティーチャーズは

◇当サイトはあなたを応援します。ご意見、ご要望などありましたら、どんなことでも、お気軽にご連絡ください。

◇もちろん、すべて完全無料公開です。

◇全ページリンク・コメントフリーです。ご自由にどうぞ。

◇勧誘や営業などは一切いたしません。

サンタ

◆「引用」を掲載される場合は、引用タグを使用し、必ず引用元「バズ☆ティーチャーズ」を明記してください。また、引用部分の改編はご遠慮ください。

◆リンクは、トップページのURLでも、記事ページでもどちらでも結構です。

 

→ご質問や要望は、下記メールか、お問い合わせフォーム、またはTwitterDMからお願いします。

 

サンタ twitter→ @buzzteachers

お問い合わせ→ お問い合わせフォーム

サイトマップ→ サイトマップ

プライバシーポリシー→ プライバシーポリシー

 

 

まだまだ修行中の身です。

自己紹介をご挨拶とさせていただきます。

 

 

◆これからの修行

長いスパンでものごとをとらえよう。

10年、20年先の未来に役立つことができるといい。

 

 

◆座右の銘

人間万事塞翁が馬

(何が不幸で何が幸せかわからんもんじゃから勝手に決めつけないで)

 

一歩あるけば、一歩成長

(たとえ目的地がないときでも、一歩でも歩みを進めよう)

 

経験は最高の師なり

(そして経験、経験は最高のティーチャーじゃ)

 

 

◆メールアドレス

 info★buzzteachers.com

★を@に変えて送信してください。

サンタ

Copyright© バズ☆ティーチャーズ , 2025 All Rights Reserved.